初めて受診される方へ
初診時の流れ
-
SETP1
初診①ファーストカウンセリング
スタッフによる問診(本日の流れの説明)
②医療面接
歯科医師による問診
③検査
口腔内診査・レントゲン検査・歯周病検査・お口の中の写真撮影・生活習慣の把握
④応急処置
緊急性のあるものについての応急処置(治療)
-
STEP2
セカンドカウンセリング歯科医師による今後の治療についての説明
(治療回数、期間、治療方法など患者さんと一緒に決めていきます)
治療への不安やご質問などがあればお気軽にご相談ください。 -
STEP3
治療開始治療計画に合わせて治療を開始致します。
こどもの初診について
- 1. お子さんの治療は一人ひとりできるレベルに合わせて、必要な検査、処置を行っていきます。
- 2. 可能な場合は初診当日から治療や予防処置も行います。
- 3. 治療がはじめてのお子さん、歯医者さんが苦手なお子さんは、トレーニングから段階をふんで進めていきます。
矯正治療をご希望の
患者さんへ
-
矯正のみ治療をご希望の方は直接ご連絡ください。
初診時の持ち物
- 保険証
- 使用中の義歯
- 診察券
- 取れてしまった詰め物・被せもの
- お薬手帳や内服中の薬剤
- 糖尿病手帳やアレルギー記録、かかりつけ医での検査結果
- 他院からの紹介状
当院は予約制です
患者さんの待ち時間の軽減・診療の質の向上及び相互感染の拡大予防等のために、予約制診療を導入しております。
診察は予約の方が優先となりますので、ご予約なしでのご来院は状況によっては受診できない可能性もございます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
お電話での予約はこちら
インターネット予約はこちら
※ネット予約は初診患者さんのみとなります。
再診の方はご利用できませんのでご注意ください。
患者さまの満足度調査を
実施しております
少しでも患者さんにとってより良い歯科医療を提供するため、第三者機となるNPO法人日本歯科医療評価機構関に依頼をし、患者さんの満足度調査を行っています。
率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者さまの個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。
NPO法人日本歯科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。
※日本歯科医療評価機構とは日本歯科医療評価機構は、ネットで歯医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える歯医者を探したい、そんな患者さんのために本当に信頼して通える歯科医院を評価・認定することを目的した組織です。