ブログ|流山市東初石・おおたかの森の歯医者|ここなつ歯科

  • アーカイブ

  • カテゴリー

むし歯や歯周病の遺伝

2020年2月3日

こんにちは。ここなつ歯科です。

今日は節分。豆まきの準備は出来てますか?お父さん、鬼役の準備は出来てますか?昨日、うちのマンションでは全身黒タイツにアフロヘアで鬼の仮面をつけたお父さんが、家に入るタイミングを見計らってスタンバイしていました。世の中のお父さんは大変です。今では恵方巻きを食べるのも習慣になってきていますね。

さて、今回のテーマは「むし歯や歯周病に遺伝はあるか?」です。皆さんどう思いますか?

そもそも、お口の中には500〜900種類の常在菌がいると言われています。そうです。誰でも口の中に細菌がいるのです。その中で虫歯菌が多い人、歯周病菌が多い人、また、それぞれの菌が活動する場所があるか無いかによって、その人の口の中が決まります。

産まれたての赤ちゃんは無菌の状態です。成長とともに色々な菌と接して免疫力がついてきます。口の中ももちろん無菌の状態で産まれてきます。そこに接触の多い親御さんの菌、同じ食器を使ったり、スプーン・箸を使ったりなどでお子さんの口の中の菌が決まってきます。

また、例えばお母さんが間食の多い人だとします。お母さんがお菓子を食べる時にお子さんも一緒に欲しがって食べるでしょう。そうすると口の中が常に酸性に傾き、むし歯になりやすい環境になります。

歯ブラシをあまりしないご家庭では、いくらお子さんに「歯を磨きなさい」と言っても、ご家族でその習慣がないと子供も歯ブラシをしません。歯ブラシをすることは楽しいのだよ、とお子さんと一緒に歯を磨きましょう。

このように同じ時間を長く過ごす人、同じ生活習慣を送っている人と口の中は似通ってきます。

つまり虫歯や歯周病に遺伝があるわけでは無いのですが、親御さんに虫歯が多い人はお子さんも虫歯が多いことがあります。

お子さんの口の中を守るにはまず、親御さんの口の中をキレイにしましょう。

特にお母さんは出産後、子育てに追われ自分のことは後回しになってしまいます。まずは出産前に出来ること、むし歯があればむし歯の治療はもちろん歯のクリーニングもしっかりやっておきましょう。そして子供が生まれてからも一緒に通える歯医者さんを見つけられると良いですね。

お子さんと一緒に楽しく歯医者さんに通って予防をしていきましょう。